Web制作会社を見極めるポイント

一言にweb制作といっても目的は様々。コーポレートサイト、EC、オウンドメディア、LP etc…。はたまたリニューアル、新規、改修。
全て一括でパートナーにお願いすることができるのはかなり稀なことでしょう。

といっても制作までの大まかな流れはヒアリング→与件整理→提案という形にはなるでしょう。制作フェーズになってクオリティが低い、スケジュールが遅れる、などの事例を聞くこともあります。できれば避けたいところですが、どういった所にポイントがあるのでしょうか?

大きなポイントとしてヒアリングと提案力が挙げられると思います。

・webサイトの目的を理解しているか
・貴社の強み・弱み、ターゲットを理解しているか
・競合の分析をしてくれるか
・課題に沿った提案をしてくれるか
・運用を見据えた提案をしてくれるか

今回はこの5点に関してお伝えします。

[clearfix]

web制作会社を見極める5つのポイント

1.Webサイトの目的を理解しているか?

冒頭にも記載しましたが、目的を理解しているか?これが重要です。ブランディングなのか、既存顧客向けなのか、問い合わせを獲得したいのか、目的によってサイトの形も変わりますし、当然伝えるべき内容も変わります。ここがズレているとweb制作は必ず失敗します。もしかしたら貴社の狙いがズレているという可能性もあります。その場合、それを示唆してあるべき形に導いてくれるのが良い制作会社ではないでしょうか。

2.御社の強みとターゲットを理解してくれるか?

webサイトで重要なのは「誰に何を伝えるか?」。御社の強み・弱みを含めた特長を理解するのは当然のことです。その上でヒアリング時に「ターゲット」を聞いてこない制作会社は、あまりないとは思いますが、やめておいたほうが無難です。

3.競合サイトを分析してくれるか?

競合他社がどんな取り組みをしているかライバルが誰に何を訴求しているのか? 同じことを御社がアピールしても、見込み客はどちらを選んで良いかわかりません。競合のWebサイトを意識しない制作会社も要注意です。

4.課題を受けた提案をしてくれるか?

サイトの目的にも通じる所ですが、現状ある課題を解決するためにサイト制作を行うかと思います。その提案内容で課題は解決できますか?独りよがりの的外れな内容になっていませんか?目先の課題解決はさることながら、中長期的な目線で事業の発展を見据えた提案をしてもらえると良い制作会社と言えるでしょう。

5.制作後の運用まで見据えてくれるか?

その他、作った後のことも考えて提案してくれるのが良い制作会社です。今現在不足しているものを考慮した提案をしてくれるのはなお良しです。

 

まとめ

web制作を外部の会社にお願いするにあたり、重要なのはサイトの目的・ターゲットを明確にすることです。担当者が何となく気に入らないからリニューアルする。という軽い考えだと間違いなく上手くはいかないでしょう。なにかしらの課題があり、それを解決するためにリニューアルなり、新規制作を行うかと思います。そのためには、まずは現状をしっかり分析し、課題を洗い出すことが重要です。良い制作会社の場合、課題の洗い出しのヒアリング段階から「頼りになるパートナー」としての存在感があるでしょう。


Posted

in

by

Tags: