
2018/10/18 |
健康戦略 |
パソナ様共催 健康経営関連セミナー実施のご案内 | |
2018/10/08 |
健康戦略 |
健康プラスWeb大幅リニューアルのお知らせ | |
2018/06/04 |
健康戦略 |
見るだけで健康に!「健康ポスター」ECサイトオープン | |
2018/05/31 |
健康戦略 |
【大好評】 人生を変えるアスリートアカデミー6月度のご案内 | |
2018/04/27 |
健康戦略 |
アスリートアカデミー開講のご案内 |
企業ミッション
ちょっとした
イノベーションにより、
元気な「組織と人財」を創造する
弊社は、これまでに100以上の企業や組織の方と本気で向き合い課題解決に取り組んできました。
その中で、せっかくの優れたサービスや商品を持つ企業が業績を伸ばせていない現状を目の当たりにしました。
その原因の多くは、「組織の中長期課題への向き合い方」
「人財の採用戦略ならびに健康戦略」がうまくいっていないことにあります。
課題解決にはイノベーションが必要ですが、大がかりなイノベーションにはリスクが伴います。
弊社が提唱する「ちょっとしたイノベーション」により、「企業と人財」を元気にしていきます。
代表メッセージ

代表取締役親方
米田 哲郎
組織と人財に着目し、適格な指示と丁寧なコーチングが好評な熱きコンサルタント
私の名刺には「代表取締役親方」と書かれています。
社長ではなく、何故「親方」なのか。と良く聞かれます。
社長は、一般的には「企業トップの役割」として使われている言葉です。
「親方」という言葉の意味には、ただの業務のトップの位置づけだけではなく、
関わる人全ての人柄を知り、生活全てを受け止める広さがあると思っております。
私は、そんな「親方」を社内外で実践し続けております。
知り合った方、企業にはとことん向き合い受け止めます。
時間がかかることも多いですが、潜在的な欲求や課題を、「なぜだろう」とずっと考えます。
考え抜くと、必ずそこには課題解決のヒントが見つかるからです。
CPU(Company Performance Upgrade)の持つ意味に恥じぬよう、
様々な企業課題にこれからもシーピーユーは向かい合っていく所存です。
是非、一度で良いので向き合うお時間をください。
きっと、新たなヒントが見つかります。